整形外科休診のお知らせ

月18日(水)午後

整形外科は手術のため休診となります。

患者さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

<御依頼を検討中の医療機関の方へ>MRI・CT検査依頼方法

【 検査予約 】

1.検査日時の決定
電話にてご予約をお願いいたします。
(TEL:0475-72-1121 予約可能時間:月曜日~金曜日 9:00~16:30)
検査内容及び患者氏名等情報を確認いたしますので、放射線科をお呼び出しください。

2.依頼書作成
電話予約後下記リンクより【診療情報提供書】【問診票】をダウンロードしていただき、
必要事項を記入してください。(造影検査の場合は【同意書】も記入)

診療情報提供書
画像診断予診票
造影剤使用の説明書・同意書

3.患者様に
必要書類を患者様にお渡しし、大網病院へ持参するようお伝えください。

 

【 検査当日の流れ 】

保険証、診療情報提供書、問診票、同意書(造影検査の場合)を患者様に持参していただきます。

1.正面玄関を入った右側受付にて受付します。
2.検査前に外来にて医師が問診を行います。
3.問診終了後、放射線科にて検査を実施します。
4.検査終了後、画像をCDにて患者様にお渡ししますので、患者様よりお受け取りください。
5.読影レポートは後日FAXにて紹介もとの医療機関様へ送信いたします。

休診のお知らせ

下記の日程は休診となります。

5月30日(金) 呼吸器内科(田島医師)
6月19日(木) 外科(安蒜医師)
7月30日(水) 神経内科(三澤医師)

 

患者さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

国保大網病院経営強化プランの進捗状況について

令和6年3月(令和5年度)に策定した「国保大網病院経営強化プラン」における進捗状況(令和5年度実績)を報告いたします。

経営強化プラン報告書(R5実績)

令和6年度入院患者満足度調査アンケート結果について

令和6年度の入院患者満足度調査アンケートの結果を掲載いたします。
皆様からのご意見を参考に、より多く患者さんに満足していただけるような病院にしていきたいと思います。
アンケート調査にご協力いただきましてありがとうございました。

R6年度_入院患者満足度調査アンケート結果

令和5年度経営比較分析表を公表します

令和5年度決算をもとに作成した経営比較分析表を公表します。
なお、「類似病院平均値(平均値)」及び「令和5年度全国平均」につきましては、地方公共団体が運営する病院事業(地方公営企業法を適用する病院事業)のほか、指定管理者が運営する病院の指定管理者側の決算及び地方独立行政法人が運営する病院の決算を含んでいます。

令和5年度経営比較分析表

 

看護師として活躍を目指す方へ

※令和7年度の応募受付は終了いたしました※
大網病院では、地域の皆さまへ貢献していただける看護師の養成を目的として新たに大学看護学科等へ入学する学生、または在学中の学生を対象に奨学金制度を設けています。
概要、応募方法等の詳細は下記をご覧ください。

奨学金情報
応募願
誓約書

禁煙支援者研修会のお知らせ

令和6年度禁煙支援者研修会を開催します。
今回は、大網病院の総合診療科外来を担当する岡田唯男先生(亀田ファミリークリニック館山院長)が講師となり、禁煙支援と受動喫煙対策を講語彙いただきます。
申込方法等の詳細は下記をご覧ください。

令和6年度 禁煙支援者研修会

地域の医療機関で働く魅力を発見~病院見学バスツアー~

千葉県内の医療機関を訪ね、院内見学や実際に現場で働く医師からレクチャーを受けることで地域医療への理解を深め、魅力を知る機会を得ようと1月18日、将来の医療の担い手となる学生を対象に「病院見学バスツアー」が行われました。
当日は、千葉県医師修学資金貸付制度を利用する医学部生7名が山武管内の医療機関を見学。大網病院では安蒜院長が山武長生夷隅保健医療圏の現状や大網病院の取組み、柔軟な勤務体系や研修の充実、さらにはワークライフバランスを考慮した働きやすい環境等を教授し、参加者の関心を集めました。
院内見学後の意見交換では「医師不足の打開策は」、「救急搬送は多いのか」、「専攻課程で大網病院を選択した場合の魅力は」等の質疑が挙がる中、「地域住民と接する中で大切にしていることは」との質問に対し安蒜院長は「大網病院は市民病院であり、市民ファースト。市民に寄り添う姿勢を大切にしている」と結びました。

   

▲院長が「医療圏の現状」を説明   ▲発熱外来を案内

   

▲活発な質疑応答          ▲参加者の皆さん

会計年度任用職員の募集について

〇募集の概要

募集人数:1名
職  種:医療関係事務
職種内容:消耗品・備品の発注、診療材料等の管理 他
勤務場所:国保大網病院(中央材料室)
必要資格:基本的なパソコン入力(ワード・エクセル)ができる方
勤務日数:週5日(月)~(金)
勤務時間:8時30分~16時30分(うち休憩60分)
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
給  与:時給1,194円~1,266円(※時給には変動があります)
期末・勤勉手当あり
福利厚生:社会保険加入・交通費支給・その他規定による
必要書類:履歴書(提出後の返却には応じません。了承ください)
申込方法:大網病院へ持参または郵送
申込期間:令和7年1月14日から1月31日まで
選考方法:書類審査・面接

問い合わせ
大網白里市立国保大網病院 管理班
電話0475ー72ー1121