大網病院初の「応急救護所等設置運営訓練」を実施~九都県市合同防災訓練~

 千葉県・大網白里市・県消防協会主催の「第43回九都県市合同防災訓練」が10月23日に大網白里市で開催され、大網病院では「応急救護所等設置運営訓練」に総勢35人が参加しました。院長の指揮下、災害対策本部、市救護本部、DMAT(災害医療チーム)の支援指揮所が連携し、山武郡市医師会、同薬剤師会、管内消防署の協力も得ながら1時間の実践訓練に臨みました。分刻みで来場する被災患者に対し、スタッフはID付与、トリアージを実施。トリアージタッグや紙カルテを使用して、症状別にゾーニングされた各エリアでチームになって応急治療や災害拠点病院への搬送を分担しました。参加者からは「初めての取り組みで緊張する中、周囲の状況がわからず困惑した。情報の伝達と共有が重要だと感じた」との声も聞かれました。また、今回の訓練に向け、研修・指導に当たったDMAT医師は総評で、「外来看護師を中心に直前まで模擬訓練に取り組んだ成果が発揮できていた」と締めくくり、今後の防災対策の向上を図る貴重な機会となりました。

【重要】内科からのお知らせ

休診しておりました一般内科の午後の外来は、10月4日から再開させていただきます。

インフルエンザ予防接種の実施について(予約制)

〇当院では、下記日程でインフルエンザの予防接種を行います。

①実施期間
令和4年10月5日(水)から
令和
4年12月28日(水)まで(土日祝日除く)
令和4年10月5日(水)から令和5年1月31日(火)まで(土日祝日除く)

②接種費用
,000円

②時間

月 曜 日:受付15001600 接種開始1530
火~金曜日:受付13301430 接種開始1400

インフルエンザのみ接種希望の方は、予約制とさせていただきます。
電話でのみ、予約をお受けしています。(TEL:0475-72-1121

受診と併せて接種する方は、予約は不要です。

*受診と併せての接種を希望される場合は、受付の時点で申し出てください。
(眼科・皮膚科・リハビリと検査予約のみの方は、併せての接種はできません。)

*小児は不可。

〇助成金について
助成対象者の方は、お住まいの市町村より送られた、予診票を記入の上必ずご持参ください。

【対象者】
①接種日に満65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から対象)
②満60歳以上で65歳未満の方で、心臓・腎臓若しくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスのよる免疫機能に障害を有するものとして、厚生労働省が定めるもの。

【助成対象市町村】

大網白里市、山武郡管市町、茂原市、白子町、長生村、一宮町、八街市に住民登録のある方