【重要】新型コロナウイルス関連肺炎について

新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生していることを踏まえて、下記のいずれかに該当する方が当院の受診を希望される場合は、来院前にお住いの地域の保健所へご連絡をお願いしております。

①発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む)を呈する者であって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの
②37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内にWHOの公表内容から新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたもの。
③37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内にWHOの公表内容から新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴があるもの。
④発熱、呼吸器症状その他感染症を疑わせるような症状のうち、医師が一般に認められている医学的知見に基づき、集中治療その他これに準ずるものが必要であり、かつ直ちに特定の感染症と判断することができないと判断し、新型コロナウイルス感染症の鑑別を要したもの

詳しくは、こちらをご覧ください。

○新型コロナウイルスについては、国立感染症研究所の情報ページ(ヒトに感染するコロナウイルス)をご参照ください。